



いかの塩辛と切干大根のピリ辛和え(北九州坂本商店)150g×4パック【ご飯のお供】【酒の肴】【おつまみ】
単価 あたり
税込
-1のみ在庫があります
価格・配送について
■配送先は日本国内に限ります。
■価格は送料・消費税込み価格です。
(こちらの商品を北海道・離島へ発送する場合は送料がプラス1,000円かかります。注文確定後、金額を変更いたします。)
■運送会社や配送温度帯については商品説明の下部に記載している[配送情報]をご参照ください。
①福岡県北九州市で100年以上続く卸問屋が新たな業態を目指し、手掛けたご飯のお供
②閉店した天ぷら屋のレシピを引継ぎ、試行錯誤の末生まれた坂本商店特製の「いかの塩辛と切干大根のピリ辛和え」
③ワタを使っていないクセのない塩辛。大根の辛みと食感がやみつく美味しさ。飯どろぼうであり、酒どろぼう。
■福岡県北九州市で100年以上続く卸問屋が新たな業態を目指し、手掛けたご飯のお供
《いかの塩辛と切干大根のピリ辛和え》を製造している坂本商店は、北九州市で
110年続く海産物加工品卸問屋。量販店や飲食店への問屋業を長年営まれています。
しかし、ここ数年のコロナ禍や原材料高騰でビジネス環境が激変。
今までの卸し売りだけでは先行きが厳しいと判断。
2021年の春に催事の出店、自社社屋内にセレクトショップをオープンなど、
直接一般消費者さまにむけての商売をスタートしました。
仕入れた商品をそのまま販売するだけではなく、社内にある加工場を活用し、
オリジナル商品の開発に着手しました。
■閉店した天ぷら屋のレシピを引継ぎ、試行錯誤の末生まれた坂本商店特製の「いかの塩辛と切干大根のピリ辛和え」
もともと坂本商店の卸先である天ぷら屋さん(現在は閉店)で「いかの塩辛と切干大根のピリ辛和え」は販売されていました。
坂本商店代表の坂本さんは「私自身も何度か足を運びましたが、同商品を食した際の美味しさの感動はいまだに鮮明です。」と語ります。
同店の閉店をきっかっけにレシピの教示をお願いしたところ快諾され、坂本商店の「いかの塩辛と切干大根のピリ辛和え」開発がスタートしました。
(※画像はイメージです。)
基本のレシピは手に入ったものの、切り干し大根の質感が仕入れ毎に異なるのので戻す時間の加減、それに伴う塩分や唐辛子の調整、撹拌後の寝かせる期間等、商品化までに時間がかかったそうです。
商品化された現在でも、スタッフ全員が作れるわけでなく社長の坂本さんを含めて数人しか「いかの塩辛と切干大根のピリ辛和え」の製造は行っていません。
天ぷら屋さんで提供されていた品質に負けない、高いクオリティの商品の提供に努められています。
■ワタを使っていないクセのない塩辛。
大根の辛みと食感がやみつく美味しさ。飯どろぼうであり、酒どろぼう。
まず、「いかの塩辛と切干大根のピリ辛和え」はワタ(内臓)で漬けられたタイプのいかの塩辛ではありません。
塩とゆずと唐辛子で漬けられた食べやすく、さっぱりとしたタイプのいかの塩辛です。
(ワタで漬けたタイプは特有の風味があり好きな人は好きですが、好みは別れますよね。ちなみに私はどっちの塩辛も大好きです。)
さて本題の「いかの塩辛と切干大根のピリ辛和え」の味ですが、
青首大根の食感と辛みがクセになる美味しさ。
大根のパリポリっとした食感といかのぬるっとした食感が合いまって、
咀嚼するのが楽しくなる。
大根の辛みと唐辛子の辛み、ダブルの辛みが後をひく美味しさ。
ほんのりゆずの香りが残り、さっぱり感があるあと味に。
ご飯のお供にも合うし、お酒のおつまみにもぴったり。
4パックセットなのでいろんなお楽しみ方を見つけてください。
酒好きな食通を満足させてくれることは間違いないでしょう。
■梱包
こちらの商品はご自宅用のセットです。
簡易的な段ボールに入れてお送りします。
■商品詳細情報
原材料:いか(ペルー又はチリ産)、青首大根(宮崎産)、還元水飴、食塩、ゆず、唐辛子/トレハロース、調味料(アミノ酸等)、酒精、pH調整剤、増粘多糖類(原材料にいかを含む)
内容量:150g×4パック
賞味期限:製造から120日。 解凍後、要冷蔵10日。
製造元:㈱坂本商店
北九州市八幡東区西本町一丁目16-3
■配送情報
運送会社:ヤマト運輸
配送温度帯:冷凍
出荷目安:5営業日以内に発送いたします。