【すべてお取り寄せ可】一度は食べてほしい!瓶詰のご飯のお供 8選【2023年】【贈り物にも】
熱々のご飯に、こだわり美味しいご飯のお供、それだけな贅沢な食事ですね。
今回は…
【すべてお取り寄せ可】瓶詰のご飯のお供 8選
をご紹介させていただきます。
1,500種類以上のご飯のお供を食べてきた
おかわりJAPANの長船が厳選した8種類です。
※おかわりJAPANについては、記事の1番最後でご説明させていただきます。
この記事を読んでいただければ、
専門家おすすめのご飯のお供を最短距離で知ることができます!
1.北海道 ノフレ食品「やみつきシャケ」
2.大阪府 スプーンデリ大阪「国産牛すじのどて焼き」
3.京都府 華寿司 「寿司屋の生ふりかけ しゃりっと 鮪」
4.静岡県 焼肉U「ぶっかけコンビーフ」
5.鳥取県 前田農園「ごぼう肉みそ」
6.福岡県 糸島漁港協同組合「味噌バターっ鯛」
7.大分県 マルマタしょう油「山椒みそ」
8.佐賀県 鯛のわん「鯛チャンジャ」
9.おかわりJAPANとは
9.LINE登録で200円OFFクーポン配布中!
1.北海道 ノフレ食品「やみつきシャケ」
■「南極料理人」が監修した、オリジナリティあふれるご飯のお供。
■しっとり香ばしいシャケをメインに、ホタテ・玉ねぎ・にんにく・唐辛子を菜種油漬けにしています。スプーンですくうとゴロゴロ具だくさん!
シャケのほかにも、「タコ」と「タラ」の計3種類。北海道の恵みがたっぷり詰まった創作ご飯のお供!!
■数々のテレビ番組で紹介され、知名度は全国区。
■アレンジレシピ…焼きそばやパスタなど、麺類との相性も抜群です!!
やみつきシリーズ(シャケ・タコ・タラ)3本セット
価格:5,400円(送料込・税込)※一部地域送料加算あり。
https://okawarijapan-store.jp/collections/seafood/products/yamitsuki-3set
2.大阪府 スプーンデリ大阪「国産牛すじのどて焼き」
■大阪人のソールフードであるどて焼きを全国の食卓へお届け
■国産牛すじを使用し、若い女性でも手に取りやすいスタイリッシュなデザインで「どて焼き=B級グルメ=安い」のイメージを払拭。
■砂糖とみりんの甘い感じ口に広がります。
「ああぁ、この味やぁ」と大阪梅田の地下街で食べたどて焼きの味を思い出させてくれました。
■しっかり味噌で煮込まれているので、食感はとろとろ。
牛すじは硬い食感を想像してしまいますが、とても柔らかくて食べやすい。
■これぞ大阪の味!! 自宅だからこそできる「どて焼き丼」。
お茶碗にご飯を盛りどて焼きをのせて真ん中に卵黄をのせて完成!
濃いめに味付けされたどて焼きを、卵黄がまろやかに仕上げてくれます。
国産牛すじのどて焼き 3本セット
4,400円(税込・送料込) ※一部地域送料加算あり。
https://okawarijapan-store.jp/collections/seasoning/products/spoondelioosaka-1
3.京都府 華寿司 「寿司屋の生ふりかけ しゃりっと 鮪」
■「シャリっと!!」シリーズは、京都府北部にある福知山市で20年以上営業されている華寿司が生み出した生タイプのふりかけです。
■華寿司では日本海舞鶴港で水揚げされる新鮮な魚を毎日仕入れ、四季折々の魚介類を使ったお寿司を提供しています。
■大将の「華寿司に来店したお客様だけでなく、日本全国のお客様に舞鶴漁港で水揚げされたマグロを味わっていただきたい」という思いが生んだのが「シャリっと!!シリーズ」です。
■舞鶴港で水揚げされた天然の生マグロを門外不出の方法で冷凍!シャリシャリの新食感。熱々のご飯にのせて…醤油や刻みねぎをのせていただきます!!
■大将の職人魂を感じる「まぐろ」「サーモン」「鮪やまかけ」の3本セット!
寿司屋の生ふりかけ しゃりっとセット(鮪・サーモン・鮪山かけ)
6,148円(税込・送料込) ※一部地域送料加算あり
https://okawarijapan-store.jp/collections/seafood/products/sharitto-3set
4.静岡県 焼肉U「ぶっかけコンビーフ」
■製造元は静岡県下田市で「特選黒毛和牛牝専門 焼肉U」を運営する株式会社UKAI。
■使用しているお肉は黒毛和牛の牝牛のテールを使用。コンビーフは肩肉・もも肉やそでの切り端など肉肉しい部位を使用することが一般的です。
テールはコクが強く、ほどよい甘みがあるのが特徴です。
■さらにコンビーフで重要となる塩はなんと自家製天然塩。 せっかく目の前に綺麗な下田の海があるのなら、ということで本を読んだりYoutubeを参照し研究を重ねた結果…さらさらで風味の良い塩が完成。その塩を使用しています。
■とどめはにんにく!!忙しい現代人のために手軽にパパっと食べられるよう味にインパクトをつけるためににんにくが入っています。
■アレンジレシピとして、ぶっかけコンビーフを使ったチャーハンがおすすめ!
ぶっかけコンビーフ 2本セット
2,960円(税込・送料込)※一部地域送料加算あり。
https://okawarijapan-store.jp/collections/meat/products/bukkakeconbeef-2
5.鳥取県 前田農園「ごぼう肉みそ」
■鳥取県北栄町で3代続く農家「前田農園」と鳥取県出身の一流フレンチシェフで出会い完成したおかず味噌。
■農家が作った「ごぼう肉みそ」だけあってごぼうの香りがとても豊か。しかし注目すべきはごぼうだけではない!!味噌は「まるや八丁味噌」をベースに4種類の味噌をブレンドするこだわりです。
■ごぼうやお肉(豚肉と鶏肉)の具材のゴロゴロ感で食べ応えも満点。 隠し味にバターが使われているということもあり、パンにぬってチーズをのせてトーストにしても美味しいです。
農家が作るご飯のお供セット(ごぼう肉みそなど)5本セット
4,400円(税込・送料込) ※一部地域送料加算あり
https://okawarijapan-store.jp/collections/seasoning/products/maedafarm-gohannootomo-set
6.福岡県 糸島漁港協同組合「味噌バターっ鯛」
■福岡県糸島市は8年連続で天然真鯛の漁獲高日本一!そんな糸島の漁港協同組合が企画・製造・販売しているご飯のお供。
■なんと具材の4割が真鯛!味噌よりも鯛のほうが多い!!漁港協同組合だからこそ作れるおかず味噌です。
■味噌をまろやかに仕上げるバターの風味!熱々のご飯にのせることでバターがじゅわっと溶ける感覚。一般的に味の濃いおかず味噌系のご飯のお供は飽きがきやすいですが、この味噌バターっ鯛は毎日でも食べたいご飯のお供です。
■地域のパワーを総結集!!地元糸島の味噌を使い、地元の板前がレシピを考案し、地元の高校生がパターンデザインや販促を担当。
■バター味だけじゃない!!トリュフ味とゆず味も一緒にめしあがれ。「糸島鯛味噌・香る三姉妹」
糸島味噌バターっ鯛3姉妹セット
3,500円(税込・送料込)
https://okawarijapan-store.jp/collections/seasoning/products/3set-itoshima-misobatartai
7.大分県 マルマタしょう油「山椒みそ」
■ほどよい甘さの味噌と、噛んだ瞬間プチン!と口いっぱいに広がる実山椒のさわやかな香りの「山椒味噌」。
■おいしさのヒミツは自家栽培の実山椒!
創業160年、地元日田に根ざして醤油蔵と林業を営んできたマルマタしょう油だからこそできたおかず味噌。
■さらに毎日の食事が少し楽しみになる調味料
「甘ポン酢」「山椒醤油」「大人気の高級濃口だし醤油」を詰め合わせたセットです。↓
山椒味噌と調味料セット(マルマタしょう油)
4,400円(税込・送料込)
https://okawarijapan-store.jp/collections/seasoning/products/marumata-sanshoumiso
8.佐賀県 鯛のわん「鯛チャンジャ」
■佐賀県玄界灘を望む仮屋湾で大切に育てられた真鯛を使用。地元の料理人が4年以上の歳月をかけて完成させた創作ご飯のお供<鯛のわん>シリーズ。
■ザクッと大きなプリプリの真鯛の切り身と、タラの胃袋が絶妙に絡み合う絶品ご飯のお供「鯛チャンジャ」。姉妹商品の「鯛のお茶漬け」「鯛めんたい」も主役級の美味しさ。
■解凍しても真鯛の鮮度・食感・風味はそのまま。冷凍食品のイメージが一変する新技術「プロトン凍結」で冷凍。ご自宅で解凍しても魚のドリップ(旨味)が出ずに美味しい!
鯛チャンジャ・鯛のお茶漬け・鯛めんたい 3本セット
5,680円(税込・送料込)
https://okawarijapan-store.jp/collections/seafood/products/3tainowan-1
9.おかわりJAPANとは
食べたご飯のお供1,500種類以上!
日本で唯一(!?)のご飯のお供専門ウェブメディア(https://okawari-lab.net/) を運営。ヒルナンデスやめざましテレビなど、数多くのメディアにご飯のお供専門家として出演。
そんなおかわりJAPANがセレクトした瓶詰ご飯のお供8選でした!
10.LINE登録で200円OFFクーポン配布中
現在(2023年4月19日)
おかわりJAPAN商店のLINE友達登録で
公式オンラインストア限定で使える200円OFFのクーポン配布中です!!
LINEの登録はこちら↓
https://line.me/R/ti/p/@okawarijapan
ぜひ、この機会にLINE登録よろしくお願いします☆
(※クーポンの金額は予告なく変更になる場合もございます。
あらかじめご了承くださいまえ。)
Apr 19, 2023